「Timeleszのラジオ『Qrzone』を聞きたいけど、どうやって聞いたらいいの?」 「番組にメールを送りたいけど、送り方がわからない!」 そんな悩みはありませんか?
timeleszメンバー同士の仲良し感満点のラジオは、timeleszファンなら必聴です。
そしてtimeleszのメンバーに、ラジオであなたのメールが読んでもらえたら…考えただけで最高ですよね!
この記事では、timeleszのラジオ『Qrzone』を聞く方法や、メールの送り方についてご紹介していきます。
【この記事でわかること】
・timeleszのラジオを聞く方法
・timeleszのラジオにメールを送る方法
timeleszのラジオを聞く方法は?

timeleszのラジオ『Qrzone』を聞く方法は、番組放送時間にリアルタイムで聞くか、アプリで聞く方法があります!
timeleszのラジオ『Qrzone』の放送局、放送時間については下記のとおりです。
放送局:文化放送(FM91.6、AM1134)
番組名:『レコメン!』
※『timeleszのQrzone』は番組内の1コーナー
放送時間:月曜24:05~24:25頃
2012年4月から始まった『Qrzone』(放送開始当時は『Sexy ZoneのQrzone』)は、放送開始から2023年3月までは月曜~木曜の22:30~22:40、10分間ではありましたが毎日放送していました。
2023年4月に番組内容が大幅に改変となり、現在は月曜日の24:05~24:25で週1回20分間の放送となっています。
『Qrzone』の放送地域は?
timeleszのラジオ『Qrzone』が聞ける文化放送『レコメン!』の放送地域は下記のとおりです。
▼レコメン!ネット局一覧
文化放送/HBCラジオ/青森放送/岩手放送/秋田放送/東北放送/山形放送/ラジオ福島/茨城放送/栃木放送/新潟放送/信越放送/山梨放送/北日本放送/北陸放送/福井放送/静岡放送/和歌山放送/東海ラジオ/KBS京都/ラジオ関西/山陰放送/山陽放送/中国放送/山口放送/西日本放送/四国放送/南海放送/高知放送/長崎放送/RKB毎日放送/大分放送/熊本放送/宮崎放送/南日本放送/ラジオ沖縄
2025年2月現在は、全国ほぼすべての地域でtimeleszのラジオ『Qrzone』を聞く事ができます。
しかしながら、放送時間が24時台と遅い時間なので、リアルタイムで聞く事ができない!という方も多いのではないでしょうか?
ここからは、timeleszのラジオ『Qrzone』をアプリで聞く方法についてご紹介していきます!
アプリで聞く方法

timeleszのラジオ『Qrzone』をアプリで聞く方法は、ラジオアプリ「radiko(ラジコ)」を使用します。
timeleszのラジオを聞く方法
①ラジオアプリ「radiko(ラジコ)」をダウンロード
②アプリを開き「さがす」機能で「timelesz」と検索
※「レコメン」で検索しても番組を探すことができます。
③『レコメン!24時~25時』を視聴する
検索結果には『レコメン!』の22時~23時、23時~24時、24時~25時の3つの候補が表示されます。
『timeleszのQrzone』は24:05~なので、24時~25時を選んでくださいね!

無料プランで聞けるのは放送日から7日以内!
リアルタイムで聞く事もできるよ!
スマホに「radiko(ラジコ)」のアプリを入れれば、通勤・通学中や家事をしながらtimeleszのラジオを楽しむ事ができますね!
ちなみに「radiko(ラジコ)」はスマホだけではなく、パソコンでも使用する事ができます。
timeleszのラジオ/メールの送り方は?
timeleszのラジオ『Qrzone』にメールを送る方法は下記のとおりです。
文化放送のHP『Qrzone』のページからメールを送る!
文化放送のHP内で、timeleszと検索すると『timeleszのQrzone』のページ内に「メールを送る」というボタンが用意されています。
「メールを送る」ボタンを押すと、メールの件名が自動入力された状態でメールのフォームが立ち上がるので便利です。
また、下記のアドレスを手動で入力してメールを作成する方法もあります。
▼『timeleszのQrzone』へのメールの宛先
sz@joqr.net
timeleszのラジオ『Qrzone』にメールを送る際、メールの件名は「メールゾーン」と入力するようにしましょう。
文化放送ではタイトルでメールが振り分けられているようなので、上記以外の件名にしてしまうとあなたのメールがtimeleszに届かなくなってしまいますのでお気を付けください!
まとめ:timeleszのラジオ『Qrzone』を聞く方法!メールの送り方は?
今回は、timeleszのラジオ『Qrzone』を聞く方法や、メールの送り方についてご紹介しました。
▼timeleszのラジオを聞く方法
①リアルタイムで聞く
②アプリ「radiko(ラジコ)」で聞く
▼メールの送り方
①文化放送のHP『Qrzone』のページからメールを送る
②「sz@joqr.net」宛にメールを送る
※件名は「メールゾーン」で!
8人体制となったtimelesz、ラジオなら新メンバーの新たな一面を知ることができるかもしれません。
ぜひ今後のラジオ放送もチェックしていきたいですね!
timeleszのラジオ『Qrzone』について、新たな情報が入りましたら随時更新をしていきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント